どうもオトクサです。
毎朝算数テストやってますが
やはり
そっくりテストはむずいのか
まだ半分を取ったことがありません。
その分、
帰宅してから算数を解き直して
他の勉強時間が少なくなる
そんな9月を過ごしております。
さて
合不合の結果が出ましたが
終了後にやり直ししていたので想定通り
理科社会は安定の平均点以下
・・・なんでやねん!!
まぁ算数135点やからいいか
・・・・と思いきや
120点 (T . T)
なんでやねん!!

次男26年組
えっ。
でも問題用紙に書いてる答えは合ってるし

オトクサ
嘘つくなやっ
って、
サイトにアップされてる
解答用紙を見ると・・・
わかりますかね??
上の問題 266.9 が正解なのです。
文字が部分的に薄くて
216.9 に見える (;_;)
確かによく見ると
6の右側が消えてるように見える・・・
うーちゃんの
問題用紙の計算では266.9って
書いてるけど、
まぁこれはアカンな
下の問題も消えかかってるけど
何とか読み取ってもらえてる
そして・・・
これと同じようなのが3問で
まさかの15点マイナス (^◇^;)
まぁ機械採点だとあり得る
次からしっかり濃く書こう!!
という課題発見になってよかった
ちなみに
他の3教科が悪いのもそうか!!
と思って探しましたが
ありませんでした・・・
コメント