どうもオトクサです
オトクサ家の朝勉は
計算・漢字・語句 + 算数
が基本セットです
既に実践形式に入っている小6次男は
朝ごはんまでに時間を計ってテスト
2月からは
甲陽学院の20年分過去問×2日間
に挑戦しました
9割の日は満点だ!と
自信満々でテストを持ってきますが
まぁ満点はとれませんね。
ミスします(-_-;)
満点は2,3回だけ
実力もついてきたけど
問題集等で類題を解いたことあるから
点がとれやすいのでしょう
そして今は
メルカリで購入した馬渕教室の
灘中対策プリントテストを毎朝やってます
長男の時に買って一度解いたプリントを
必死にオトクサが消しゴムで消したもの
ゴールデンウィーク明けには終わりそう
その後は
過去問もらったのでこの算数だけ
夏休みには
灘・筑駒の算数過去問を毎朝計画
算数の勉強時間構成比は
5割くらいあるべき?かもしれないが
算数は仕上がってきた
言い換えると
国・社・理 が全然ダメ
夏休みに入るまでは
算数は
朝勉のテスト+やり直しだけにまで絞って
記述と暗記に全振り!
のイメージで進めています
コメント