【ALL20%(-_-)】
サピックスオープンの結果

テスト結果(26年組)次男

どうもオトクサです。

 

採点前解答用紙がアップされてたのを見て

ぜっっっったい!に

本人が言ってた点数より悪いのは
わかりました。

 

なぜなら
全然書いて無いから(/・ω・)/

 

そして、昨日結果がアップ・・・

all20

 

長男受験校 ALL20%

 

 

点数:244点(平均255.5点)
順位:3,192位(5,456人中)
偏差値:48.1

sapiou-01

 

はい、問題も見てません
あくまでも本人の感想です。
そして、
毎度この予想より50点以上下がります

オトクサある意味正解
→100点も予想よりダウン(笑)

理科・社会は50点くらいかなぁ
から10点ダウンと予想通りだけど

国語が47点・・・
偏差値33.3・・・
これはさすがに
ひとりで勉強させてた限界か

一緒にやらないとあかん、めんどいなぁ

 

と思いながら、教えましたが
おいおい、そんな回答選ぶ??
みたいなのが何個も。

 

この前の記事で

オトクサ
オトクサ

次男はもう全範囲終わったので
5分も勉強の会話はしません

 

って言ったのに・・・

 

これ毎日やってた意味ないやん( `ー´)ノ

中学入試 国語 塾技100 (中学入試塾技) [ 井上 秀和 ]
created by Rinker
¥2,200 (2024/06/23 15:00:16時点 楽天市場調べ-詳細)

 

【受験後の点数予想】
算数:140点
最後の問題は時間オーバー
絶対できたわぁと悔しそうでした
どうせここからケアレスミスで
120点くらいでしょうか

オトクサ正解! →119点ニアー

しかも
正答率1%の問題できているのに
大問1の計算問題間違えっていうベタなやつ
他も正答率60%の問題を間違えるという
予想通りのケアレスミス

家でやったら満点のこれまたベタなやつ

 

まぁ算数のこの間違え方は問題なし
今まで通り進もう

 

今、やり直しやってるけど
社会と理科は問題集解くよりも
きちんとインプットの復習をしたほうがいいな

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2024/06/23 22:09:37時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2024/06/23 22:43:18時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥655 (2024/06/24 03:03:50時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2024/06/23 22:18:24時点 楽天市場調べ-詳細)

テスト結果(26年組)次男
スポンサーリンク
シェアする

コメント