【今日から5ヶ月】
四谷大塚週テストに”毎日”挑戦

syosyuusiririka6 勉強進捗(27年組)三男

どうもオトクサです。

 

小5はぬちゃんの
勉強が停滞気味です。

 

<算数>

コレをスタートしていますが、
まぁむずい

正答率は3割程度なので
やり直し
というか、もう1回考えて!
って時間がクソ長い

算数合格へのチャレンジ演習 中学への算数 難関中学受験用 [ 東京出版編集部 ]
created by Rinker
¥1,980 (2025/09/18 07:10:50時点 楽天市場調べ-詳細)

 

プロから言わせると
3割しか正解できない問題集はムダ!
取り組むレベルにないのにムダ!
と言われるでしょうが

いいんです。非常識で。

 

<国語>
サピックスや日能研の
国語のプリントをやらせてますが
壊滅的の壊滅的

そもそも
聞かれたことに答えていない
そして
語彙力皆無

あぁつらい

まぁ、ここまで後回しにしてきた
いや、取り組んだけど甘いままでも
見逃していたツケでしょうか。

今後本格的に国語勉強をやらせたい

 

一方で順調なのが理科

点数や理解の順調ではなく
あくまでもスピード感が順調ということ

いいんです。

完璧じゃなくても
全体を見渡し、浅く全範囲終わらせる作戦

 

新演習の小6まで終わらせて

単元別に
ビジュアル図鑑と
コアプラスと
塾技と
論述をやってきた

まだまだ浅くて覚えられてないけど
問題になると
うまく引き出しから出せないけど

とりあえず
その範囲の勉強はした。

 

そして今日から実践編です。

 

syosyuusiririka6

 

メルカリでゲットしました
週テスト小5上下、小6上下

テスト時間は
小5:20分
小6:35分

a・bc・s の3種類あるけど
恐らく、aが簡単で、sが難しい

ということで

5・6年で約80週分✖️各a・s2回分
合計160回

1日1回分実施して
しっかり見直しをする。それだけ。

 

四谷大塚 小5 理科 予習シリーズ準拠 2022年度実施 週テスト問題集 上 011S2B
created by Rinker
¥931 (2025/09/17 23:10:20時点 楽天市場調べ-詳細)

 

土日は2回分 & 冬休み
を考えると、
一旦目標は1月末までとして

完璧にして、2月1日開成同日模試だ!

 


スケジュール妄想を描くのが趣味です(^^;;

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2025/09/17 13:49:54時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2025/09/17 14:05:27時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥739 (2025/09/17 17:16:59時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2025/09/17 13:49:54時点 楽天市場調べ-詳細)

勉強進捗(27年組)三男
スポンサーリンク
シェアする

コメント