どうもオトクサです。
小6の受験生は
自宅でどんな勉強をしてるんだろう
気になりますよね
塾の宿題以外は何してる?
模試の見直しはいつしてる?
4教科の勉強の割合は?
うん、気になる(;^ω^)
我が家の場合、
NNの冊子(通常でいう毎週のテキスト?)
授業中に解く時間が無かった問題は
必ずすべて終わらせるまで、
別の勉強はさせません。
それが終わってから
普段の勉強の続きや模試の見直しです
模試を受験した場合
我が家は基本的に
解答をもらった日に見直しします。
その日に解答をもらえる
四谷大塚や早稲アカはその日に完了
浜学園や馬渕教室の灘中自宅模試は
成績表と一緒に
浜学園は郵送、馬渕教室はメールで
解答解説が送付されてくるので
そのタイミングで復習です。
さて今週
馬渕教室・浜学園それぞれの自宅模試
+ 浜学園の算数添削?
が、同時に帰ってきました(;^ω^)
相変わらずムズイのか、壊滅的や
点数取れる子たちはスゴイね
見直しについて
算数は、朝勉の中でやる
国語①②と理科は帰宅後にやる
こんな感じでやってますが
何とか今日中に終わらせたいです。
なぜなら
浜学園の別の灘中自宅模試が
今週中に提出だからです・・・(/・ω・)/
浜学園の灘対策いいです

【小6になって思う】
すごいぞ浜学園!灘模試の結果と
すごいぞ浜学園!灘模試の結果と
難しいだけじゃないんです
今週末の小6は
土曜日
灘中模試 5教科
日曜日
NN開成
がんばってくれ~
コメント